ニューオーリンズの味
一昨日のブログで、ニューオーリンズの話が出ましたが、ふとある店のことを思い出しました。
今から約20年前に、初めてのアメリカ、ニューオーリンズのホテルで目覚めた私が最初に向かった行き先が「カフェ・デュ・モンド」。
四角形のドーナツ「ベニエ」とカフェオレが名物の店。物凄く混むと聞いていたので早めに向かいました。広いオープンテラスのカフェ、待つことなくすぐに座れました。そこでベニエとカフェオレを注文したのですが…。
たまぁるかおっきいがよ。しかも粉砂糖がこじゃんとかかっちょって真っ白よ。食べたらそりゃしょうまっこと甘い、甘いぜ。
そんな思い出の店が数年後、高知市にオープンし、足繁く通うようになりました。全国でも17店舗しかなく、札幌・仙台・名古屋・神戸・広島・福岡にもないのに高知にあるなんて。
ここ1、2年はご無沙汰でしたが、昨日は久しぶりに店に足を運びました。
ニューオーリンズ版に比べると、ベニエも小さく、粉砂糖も少しだけ。アメリカ人にしてみれば「ベニエもどき」に映るかも知れません。でも、甘党の私はやっぱり好きな店。
今度は休日にゆっくり楽しみたいですね。